成田山新栄寺は大本山新勝寺の札幌別院です。成田山札幌別院新栄寺
成田山札幌別院新栄寺
トップページ > お護摩ご祈祷
↓メニューへ

       お護摩ご祈祷の成田山 

お護摩(お不動さまへの祈り)  

 


お護摩の語源は古代インド語の「ホーマ」に由来し、これを漢字で「護摩(ごま)」と音写したものです。
成田山のお護摩は、弘法大師空海によって伝えられた真言密教の教えに基づいており、御本尊不動明王の御利益を授かる加持祈祷であります。お不動さまの広大無辺なるお力と、人々の信心とが一体となることでありがたい功徳をいただけます。


お護摩へお参りし、お不動さまの大慈大悲の加持力を頂き、ご利益をいただきましょう。
    


 

お護摩修行のご案内   

 

◆ お護摩の時間  

平 日  午前 8 時
【4月~11月】

 午前 8 時 30 分 12月~3月(冬季間)】
土・日・祝日  午前 8 時 ・ 午後 2 時 【4月~11月】
 午前 8 時 30 分 ・ 午後 2 時

  
12月~3月(冬季間)】
ご縁日 (毎月28日)   午後 1 時 【 内陣参拝特別大護摩奉修 】 

◆ 正月のお護摩の時間

元  日 午前 0 時 ・ 2 時 ・ 8 時 30 分 ・ 11 時
午後 2 時 ・ 午後 4 時
2 日 ~ 7 日 8 時 30 分 ・ 11 時 ・ 午後 2 時

 お護摩札  

 毎年新たな目標と心の支えとして、お不動さまのご分霊を宿したお護摩札をおすすめいたします。

護摩祈願を申し込まれた方には、お護摩ご修行でお加持をしましたお護摩札をお授けいたします。神棚や仏壇など清浄な所におまつりいただき、毎朝夕、手を合わせ一心に諸願成就をご祈念下さい。また、一年間おまつりした護摩札はお寺へ納め、新年には新たなお護摩札をお申し込み下さい。

 

 

 

 ※1週間供え置き修行料  ・・・ 3,000円

 ※郵送希望の場合、別途500円頂戴いたします。 

 

   

お護摩札の種類 お護摩札の初穂料(祈願料) お札の寸法(高さ)
普通護摩札
3,000 円
27.0㎝

5,000 円
38.0㎝

10,000 円
42.5㎝
交通安全札(小型札)
3,000 円
12.0㎝
特別大護摩札
30,000 円
45.5㎝

♦お護摩の願意  

 合わせ祈願・・・家内安全・商売繁昌  

※合わせ祈願初穂料は、5,000円以上から。

交通安全 旅行安全 航空安全 は原則小型札(12㎝)ですが、ご希望により木札に変えられます。

 

 家内安全  商売繁昌  厄難消除  災難消除  方難消除  学業成就
 合格成就  身体健全  健康長寿  当病平癒  心願成就  開運成就
 事業繁榮  工事安全  工場安全  大漁満足  海上安全  交通安全
 旅行安全  航空安全    必 勝    安 産    御 礼  

 お護摩札お申し込み時間のお願い 

お護摩修行の時間ぎりぎりの申込みや混雑時には、ご祈願に間に合わなくなりますので、ご祈祷時間の30分前までにお申し込み下さいますようお願いします。
なお、電話・FAX・郵送でもお護摩札を受け付けておりますので、お問い合わせ下さい。

 

護摩木祈願


 

お護摩ご祈祷の際、炉中に投入する小さな薪を護摩木(ごまぎ)と言います。ご希望の願意の護摩木を選び、お名前と年齢をご記入のうえお申込み下さい。
修法中お導師がお不動さまの火炎の中に投入し、皆さまの諸願成就を祈念いたします。


護摩木  1本  500円

特別護摩木  1本  1,000円

内陣参拝(ないじんさんぱい)のご案内



 

段は入拝できない護摩壇の所までお参りいただき、お不動さまをより身近に感じてご加護をお祈り下さい。

下記期間のみの特別参拝となっております。

 

 ①    元 旦    午前0時・午前11時・午後2時の護摩修行
 ②   1月2日~7日  午後2時の護摩修行
 ③  毎週日曜     午後2時の護摩修行
 ④  28日(縁日)  午後1時の護摩修行

 
 

縁日内陣参拝特別護摩木

この特別護摩木は、内陣をお参りする際に所定の場所へ皆さまご自身で納めていただきます。内陣参拝を通してお不動さまとのご縁を一層深めて下さい。

 

 

 


メニュー
トップページ > お護摩ご祈祷
↑ページ上部へ
Copyright© 成田山新栄寺 All Rights Reserved.

PC用サイトを変換表示しています。
元のPCサイトはこちら⇒http://sapporo-naritasan.jp/goma
初心者ホームページ作成